ブログ

投稿日:2023年11月6日

新しい親方に弟子入りする事にしました。

こんにちは、大晃・神山です11月なのに、まだまだ日中は動くと暑いですね、こういう時は服装が解んなくなってしまいますよね、と言う事で私一年を通して同じ格好をしています(笑

さて本題、この度私神山、新しい親方が出来まして、見ての通り膝の上に乗っかり、手本を見せてもらいました(笑) 画像が粗いので良くは見えませんが、『見よこの真剣な眼差し』ってなもんでして、やはり小さいお子様を重機に乗せると色々な興味や発見があって、運転している自分もいつもとは違う気を使ったりして色々勉強になった気がしました。

弊社では若い人材育成に力を入れつつ、同業他社で働いていた方、他職で働いていた方、働きながら子供に重機を触らせてみたい、そんな人材も募集中です。もしよろしければ一度採用情報覗いてください。

 

大晃建設株式会社
〒270-1613
千葉県印西市鎌苅676-7
TEL:0476-99-0113
FAX:0476-99-0313

ブログ

関連記事

ちょっとマニアックな話

ちょっとマニアックな話

こんにちは大晃建設・神山です いやー節分ですね、節分といえば『福は内・鬼は外』で有名ですが、 とある …

挑戦!

挑戦!

こんにちは、大晃建設です。 今回は弊社の基本理念の一つについてお話しようと思います。 まぁ上記の通り …

出会いと別れ

出会いと別れ

こんにちは、大晃建設神山です 月日が経つというのは、非常に早く本当にアッという間に過ぎてしまうもので …

最近の投稿

2025/04/21

花札の話

2025/03/08

怒ってます!!

2025/02/03

桶屋の話

2025/01/06

年始のご挨拶

2024/11/28

興味のない話

お問い合わせ  採用情報