ブログ

投稿日:2025年2月3日

桶屋の話

こんにちは、大晃建設・神山ですなんか花札の人誰って話をしようかななんて思ってたんですが、ふと『風が吹けば岡谷が儲かる』といまどろっこしい諺を思い出しましたので今回のネタにしようかなと思います。

さて本題

前述にも上げました『風が吹けば桶屋が儲かる』と言う諺が有りますが、あれ何でだろうって思った方いませんか?その昔私神山、風が吹いたら桶が転がって壊れるから桶屋が儲かるかと思っていたんですけどあれ違うんですってね、『風が吹くと砂埃が目に入り目を悪くする人がいる、目を悪くしたら三味線を弾いて生計を立てるため、三味線が売れる、三味線が売れると材料の猫の皮が必要になり、猫が乱獲され猫が減る、天敵である猫が減ると鼠が増える、鼠が増えると鼠は桶をかじるので桶が売れる』一応意味的には関係が無いことでも影響を及ぼす事があるって言う話の例えらしいのですが、まぁなんてまどろっこしい話なんでしょう(笑)

大晃建設株式会社
〒270-1613
千葉県印西市鎌苅676-7
TEL:0476-99-0113
FAX:0476-99-0313

ブログ

関連記事

お勉強会をしました

お勉強会をしました

こんにちは、大晃建設・神山です ここの所日中は暖かく、夜は寒いといった風邪を引きやすい気候になってき …

新紙幣って手にしました?

新紙幣って手にしました?

  こんにちは、大晃建設・神山です、今日は為になるか解らない新紙幣の話を少々。 2024年 …

スマホの話

スマホの話

今日は、大晃建設・神山です、最近朝晩涼しく、日中は暖かいって言う日が続いていますが皆さんいかがお過ご …

お問い合わせ  採用情報