ブログ

投稿日:2021年10月25日

いままでの経験を生かしてみませんか?

こんにちは、大晃建設・神山です

何だか急に肌寒くなり始めた今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

昼間と夜間の温度差が大きくなってきましたがうっかり風邪を引いてしまうと

コロナと勘違いされてしまうので気を付けてください

さて今回なのですが皆さん様々経験ってしてますよね?

いい事・悪い事・職場・人間関係様々な経験をされてると思いますが

その経験弊社で生かしてみませんか?

 と言うのも、これからはやはり知識と経験の時代、

どんな知識や経験も、これからの弊社では必要と思っているからです。

例えば、今まで工場でしか働いたことがない、ならその工場で経験してきた

モノづくりに対しての品質や生産性向上の為の知識を弊社にください

例えば、今まで引き籠りをしていた、ならその引き籠りの時得たものや、

どうなりたいかと言う考え方を是非教えてください

皆さんの一つ一つの経験や知識、考え方はこれからのニーズに必要な物だと弊社は考えています

 

もし宜しければ弊社で今までの経験や知識を使ってみませんか?

そしてへ弊社社員と知識・考え方の共有をしてみませんか?

もし共有しても良い方が居ましたら詳しくは採用情報までお願いします。

 

 

 

大晃建設株式会社
〒270-1613
千葉県印西市鎌苅676-7
TEL:0476-99-0113
FAX:0476-99-0313

ブログ

関連記事

向き不向きってありますよね?

向き不向きってありますよね?

こんにちは、大晃建設・神山です、毎回この時期に言おうか、言うまいか迷ってしまう言葉が有りまして・・・ …

ねチュウしよ

ねチュウしよ

こんにちは大晃建設神山です。 全国的にそろそろ梅雨時期になりますね、梅雨時期になるという事は気温の上 …

2022年からハーネス着用義務化?その2

2022年からハーネス着用義務化?その2

こんにちは、大晃建設・神山です ここのところ寒暖差が激しくなってきましたが 皆さん体の方は大丈夫です …

お問い合わせ  採用情報